おばあちゃんファッションは奥が深い

近所でフリーマーケットが開催されるというチラシをたまたま見たのは、出店締め切りの当日だった。
ずっとメルカリで売りたいと思いつつ、作業が億劫で置いたままになっていたモノたちを売るチャンスだ!と、すぐに申し込み。
無事出店が受理されて、曇天の寒い週末、私と夫と息子は、即席フリマ店主となったのだった。

f:id:coffeesofa:20200112235003j:plain

とはいえ、開かれるのはたった二時間、しかも初開催なので周知もそんなに広くは届いていない。
近所の人たち(高齢者多し)中心の、こぢんまりとしたイベントだった。

近所に住む夫の知り合いAさん(70代女性)にも事前に声をかけ、もし出したいものがあれば一緒に売りますよ~と言ってみたところ、顔の広いAさんの知り合いからもいくつか「売ってほしい」依頼が舞い込んだ。
その中で、閉店20分前に洋服を持ってきたおばあちゃん(Bさん)がいた。
客足も減った頃だったのと、地味~な洋服で人目にもつかなさそうだったので、さすがに売れないだろうと思ったけれど、カートを押して持ってきてくれたおばあちゃんを断るのも忍びないので、「残り時間も少ないので売れないかもしれないけど...」と、とりあえず並べるだけ並べることにした。

ところが。
そこから5分もしないうちに、通りかかった別のおばあちゃん(Cさん)がその洋服に素早く目を留めた。
「それ、ちょっと見せてもらっていい?」
それまでの一時間半余でも立ち止まって手に取る人は数人しかいなかったというのに、たった5分で!!
おばあちゃん服はおばあちゃんを呼び寄せる!!

驚きながら見ていると、そこへAさんBさんがちょうどやってきた。
「あ、いまこれ見てくださってます!」と出品者Bさんに言うと、顔の広いAさんはCさんとも知り合いだったようで、おばあちゃんABCは俄かに盛り上がった。
Bさんの出品したのは、私から見ると何の変哲もない本当に地味~な黒のジャンパーだったのだけれど、それがなぜか、おばあちゃんたちには受けがいい。
もうひとつの(やはり何の変哲もない地味な黒の)コートと比べ、「こっち(ジャンパー)の方がいい、絶対」というところもおばあちゃんABCの意見は一致。
おばあちゃんにしか分からない使い勝手のよさ、みたいなものがあるのだな、きっと(笑)

結局、その洋服はその日一番の高値で売れていったのだった。

いつかおばあちゃんになったら、私もあの服の良さが分かる日が来るのだろうか。

年の瀬ムーミン

このところ、夫の長期休暇にレンタカーを借りて日帰りでどこかに行く、というのが流行っている。
年末にもそんな話になり、車で行く価値や時間内に帰って来られる距離などを勘案した結果、行き先は昨年3月にオープンした、飯能のムーミンパークに決まった。
私はメッツァビレッジ(ムーミンパーク手前の無料ゾーン)オープン時に行ったことがあったけれど、夫は一緒でなかったので、一度行ってみたかったよう。
国内フィンランド旅行 - 珈琲とsofaのあるところ

年末年始ということもあって、ファミリー連れ、カップル、若い女の子同士といろんな年齢層のお客さんで賑わっていた。

湖に向かって下っていく入り口。
ここは夕方になるとライトアップされる。

f:id:coffeesofa:20200109013205j:plain

まずは腹ごしらえということで、ビュッフェランチのお店へ。

f:id:coffeesofa:20200109013241j:plain

1800円ぐらいかな~、と思いきや、ここはけっこうなお値段で、大人一人2500円(ドリンク別)。
ただ、園内で物販や飲食に5000円使うと土日の駐車場代が無料になるので、じゃあひとまず今回はこれで様子を見てみようか、と事前に相談していたのだった。

ビュッフェの内容は、品数はめちゃくちゃ多くはないけど適度な種類で、サラダだけでなくあたたかい前菜的なものも多いし、北欧っぽいサーモンやニシンを使ったメニュー、のみならずちらし寿司なんていうのもある。

f:id:coffeesofa:20200109014037j:plain

f:id:coffeesofa:20200109015551j:plain

何より夫が喜んでいたのが、大きな骨付き鶏モモ肉があったこと。
Turkeyと書いてあったので、七面鳥か。
みんなけっこうこれを食べていたけれど、私はそれだけでお腹いっぱいになりそうだったのでひとくちだけもらって、あとはひたすら前菜的なものやパンや魚を食べていた。
小さめのシナモンロールもあって、味もかなり美味しい。
というか、どれを食べても全体に、味がとっても美味しかった。
ハズレメニューのないビュッフェって、それだけで嬉しい。

ガッツリ腹ごしらえをしたら、冬至を過ぎたばかりの陽がもう傾き出して、急いで奥にあるムーミンパークへ向かった。

f:id:coffeesofa:20200109014748j:plain

f:id:coffeesofa:20200109020043j:plain

息子連れで使えるアトラクションがどれくらいあるかも分からなかったので、今回はひとまず様子見ということで、入場料だけ払って園内を見て回った。
予想通り、3歳が楽しめるアトラクションはまだちょっと少ない感じ。
でも、園内の雰囲気がいいので、歩いているだけで十分楽しめた。

f:id:coffeesofa:20200109020144j:plain

最後は、野外劇場でやっていたムーミンの劇をちょこっと見て、すっかり夕暮れ。

息子は案の定、車を走らせて5分でまぶたが落ちていた。
もう少し大きくなったら、また連れてってあげたい。

初寺詣で

夫の正月休み最終日、ふと思い立った夫の提案で、初詣へ。

三年前だったかに厄祓いをしたお寺に、お札を返したいという夫に、「え?初詣って神社に行くもんじゃないの?」とびっくりした。
「どっちでもいいんだよ」という夫の言葉がいまいち信じきれず、すぐにググってみたら、なんだかよく分からないけど確かにどっちもあるようで...。
晦日は除夜の鐘を鳴らしにお寺、年が明けたら神社と信じてきた私は、なんだか釈然としないまま、まぁいいかと思って出かけたのだった。

行ってみたら、人がいるわいるわ。

f:id:coffeesofa:20200106002220j:plain

普段から観光客も多いお寺なので、周りのお店も賑わっていて、思いの外ちょっとした観光気分を味わえた。

厄祓いの札も無事にお返し。
お団子やらお餅やらを食べ、息子もほっぺにあんこをつけて満足していた。

新しい年の始まり。

令和元年の大晦日

近くのスーパー銭湯に来ている。

f:id:coffeesofa:20191231152256j:plain

息子は夫に任せ、久しぶりに一人で大きなお風呂でゆっくり。
いったい何年ぶりかしら。

露天風呂で聞こえてくる会話は、木下優樹菜のタピオカ屋騒動&離婚について。
平和だ...。

お風呂上がり、やっぱりここはフルーツ牛乳でしょうと、これまた何年かぶりの飲み物。

2019年が暮れていく。

ドーナツとクリスマス

3ファミリーが集うクリスマスパーティーへ。

f:id:coffeesofa:20191226110056j:plain

子が同い年、親も皆同年代という、この年になるとなかなかない奇跡の3ファミリー。
しかも全員飲めるクチ。
楽しくないわけがない。
持ち寄りの品はすべてお酒に合うものばかりで、大人はちびちび飲み続け、3歳になった子どもたちはけっこう好きに遊んでくれていて、ますます楽しい会なのだった。

f:id:coffeesofa:20191226110607j:plain

デザートに作ってみた焼きりんご。
りんご飴サイズのりんごが売っているのを見かけて衝動買い。
レシピはいろいろあったけど、結局バターも砂糖もスパイスも使わず、くりぬいた芯部分にレーズンを詰めてオーブンで焼いただけ。
これで十分おいしかった。

最後に子どもたちと、宝探し形式のプレゼント&クラッカーで盛り上がり、すっかり日も暮れた頃にお開きとなった。
遊び疲れた息子は、帰りのバスで爆睡。

乗り換えの駅で夫が「何か甘いものが食べたい」と言い出した。
ちょうどそこに現れるミスタードーナツ
最後に食べたのはいつか思い出せないけど、急にドーナツが食べたくなった。
ちょうど一日の終わりのタイムセール的なものもやっていたので、500円で5個のドーナツを購入。

冷たい雨の降る中家に帰り着いて、すぐに暖房を入れ、手洗いや着替えを済ませて熱々のコーヒーを淹れた。
息子は子どもらしく、見た目のポップなストロベリー味のドーナツ。
夫と、各自選んだ好きなドーナツについて「それ食べるんだ。自分じゃ絶対買わない」と言い合いつつ(夫は生クリーム系、私は表面にパリパリとかココナツがついた系)、甘~いドーナツを食べた。

500円で買える幸せ。

今年買って良かったもの 2019

あっという間に12月も後半。

今年買ったものをふりかえってみると、大きなものより、こまごましたものをちょこちょこ買っていた感じ。
まだこれから届くものもあるけど、一応、現時点での「今年買って良かったもの」3つを挙げてみた。

①ミナペルホネンの壁掛け時計

f:id:coffeesofa:20191216002851j:plain

ここにもうひとつ時計があったら便利だな、という場所に掛けるため、誕生日プレゼントとしてリクエストしたもの。
掛けてみると、これが思ったよりよく(一日に何度も)見る。
そして、この時計は見るたびに「嬉しくなる」感じがするのだ。
質感といい、色といい。
しょっちゅう目にするものだからこそ、本当に気に入ったものにしてよかった...と見るたび思うのだった。

②ボデガグラス

以前にも書いたボデガグラスは、毎日絶賛活躍中。

coffeesofa.hatenablog.com

③クリスマスツリー

「結婚したら(独り暮らしじゃなくなったら)買おうと思っていたもの」がいくつもある。
そのひとつが、クリスマスツリー。
特に、子どもが生まれてクリスマスを楽しみにできる年頃になったら、絶対毎年飾ってあげたいと思っていたのだった。
そして今年、ついに念願のクリスマスツリーを購入(ネットで)。

f:id:coffeesofa:20191216004012j:plain

ツリーを熟慮しすぎてオーナメントを買う時期が遅くなり、オーナメントはまだこれだけ。
でも、少しずつ揃えていく方が楽しみだから、気に入ったものを年々ちょっとずつ買い足していきたい。

息子はクリスマスツリーがとても嬉しかったらしくて、毎日昼間からイルミネーションライトをつけて楽しんでいる。
ライトもネットで買ったのだけれど、夫が「初め緑と赤のにしようと思った」と言うので、思わず「昭和!!」とツッこんでしまった。

子どもの頃の昭和のクリスマスツリーは、緑と赤の電飾がチカチカ光っていた。
ツリー自体も安っぽいもので、細い針金にモールを巻き付けたチャチなサンタがぶら下がり、雪は真綿、葉っぱはピラピラしたビニールだった。
あの頃はどこのツリーもそんな感じだったと思う。
それでも、母親がそのクリスマスツリーを出してくる時は、本当に心が踊ったものだった。

息子にとってのクリスマスツリーは、繊細な光り方をするLEDイルミネーションライトがついた、このツリーになるんだな。

令和元年の昭和記念公園

紅葉を見に、今年も昭和記念公園へ。

f:id:coffeesofa:20191206004807j:plain

有名な銀杏並木の銀杏は、さすがに葉がだいぶ落ちていた。
だけど、中のエリアには思ったより多くの木が紅葉の見頃を迎えていて、園内がそれはそれはカラフル。

f:id:coffeesofa:20191206005025j:plain

f:id:coffeesofa:20191206005105j:plain

黄色い銀杏の上にピンクの寒椿が落ちて、期せずして天然のアート。

f:id:coffeesofa:20191206005142j:plain

銀杏と夫。

f:id:coffeesofa:20191206005409j:plain

カエデのような形の葉に、ポンポンのような可愛い実がついた木があって、プレートには「モミジバスズカケノキ」と書かれてあった。

f:id:coffeesofa:20191206005630j:plain

広大な昭和記念公園にはいろんな種類の木があって、この季節に行くと、見ていて飽きることがない。
記録を見たら、去年は11月の後半に昭和記念公園に行っていた。
ふたりの記念公園 - 珈琲とsofaのあるところ

都心からちょっと行っただけで、こんなにきれいな緑があるのが、東京のいいところ。